カーパーツ・バイクパーツに関することなら何でもご相談ください。

作品紹介

バイクパーツ・自転車パーツ 製作・加工

2023.05.01 | カテゴリー » パーツ情報

    

<ガソリンタンク キャップ 製作>

バイクのガソリンタンクキャップを製作させて頂きました。

市販では思っている商品がないという事で、オリジナルで製作。

#ガソリンタンク #キャップ #アルミ #一つから #京都

 

 

<アイボルト 追加工>

市販されている商品では、ネジのピッチであったり、長さであったり、

自分の欲しいサイズがなかったりします。

今回も長さとネジピッチの変更依頼を頂きました。

#アイボルト #アイボルト加工 #ネジピッチ変更 #全長変更 #追加工

 

    

<ガソリンタンク キャップ 製作>

バイクのガソリンタンクに合うキャップがないという事で製作させて頂きました。

タンク現物を送って頂き、合うようにキャップを製作。

世界に一つだけのオリジナルキャップになりました。

#ガソリンタンクキャップ #オリジナル #図面無 #世界に一つだけのキャップ #バイク #キャップ製作

(958) フューエルキャップ製作☆北工 – YouTube

 

    

<キャブレター パーツ 製作>

ヤマハ タウンメイトのキャブレター内部のパーツ製作です。

スロットルを開閉させる樹脂で出来たパーツで、右に写っているパーツが割れていたパーツ。

左が製作したパーツです。

この小さな部品がなく動かせなかったのですが、製作をし、無事に動くようになりました。

#タウンメイト #キャブレターパーツ #廃盤 #レストア #製作

 

  

<自転車 ペダル クランク 加工>

自転車のペダルクランク部分をショートに加工のご依頼。

170mmから137.5mmに短く、子供サイズに加工致しました。

#自転車 #クランク #加工 #子供サイズ #ペダルクランク #ペダルクランク加工

 

  

  

<自転車 荷台 製作>

MATE.X 電動自転車の荷台製作のご依頼。

純正パーツがなかなか手に入らないという事で、市販されている荷台を加工し製作致しました。

パイプ部分を曲げ、カラーを製作し、塗装して取付致しました。

かっこよく仕上がったと思います。

#MATE.X #電動自転車 #荷台製作 #オリジナル #ワンオフ

 

  

<自転車修理 溶接>

長年愛用されていた自転車のハンドル部分が割れてしまい、溶接のご依頼。

とてもお気に入りの自転車で、まだまだ乗りたいとの事ですが、

自転車屋さんでは直してもらえず、困っていたそうです。

自転車を引上げに行き、溶接修理致しました。

#自転車修理 #自転車屋さんでは直せず #溶接

 

<フットレスト、フットブレーキ 加工>

フットレストの取り付け位置を変更された事で、ブレーキマスターのロッドが取り付けられなくなったという事で、

延長したステーを製作し、溶接。

ロッドの長さも変更し、無事に製作完了致しました。

#フットブレーキ加工 #ワンオフ #図面なしでOK

 

<オイル フィラーキャップ>

三菱 シルバーピジョン C230というバイクのオイルフィラーキャップ製作依頼を頂きました。

現状商品もなければ、純正もプラスチックで割れてしまい現物確認も出来ない状況で、

ネジピッチも恐らくこれかな?という感じでしたが、お客様の要望に沿うパーツが出来ました。

#オイルフィラーキャップ 製作 #旧車 #部品製造終了

 

<自転車 ステップ>

自転車のステップです。

ご要望のサイズで製作致します。

#ステップ #オリジナル

 

<ホイールスペーサー>

原付のホイールの内側にスペーサー製作依頼を頂きました。

違うホイールを取り付けようとしたところ、

ドラムブレーキの径が違いスペーサーを製作、溶接させて頂きました。

#ドラムブレーキ 加工 #ホイールスペーサー #原付

 

 

<バイクパーツ エンドアイ 加工>

HPからお問合せ頂き誠に有難う御座いました。

今回もGSR250のエンドアイをショート加工させて頂きました。

16mmショートに加工し、ネジも追い込み加工。

手書きの図面でもOK。

加工内容にもよりますが、¥5,000-~加工お受け致しております。

車種によってネジのピッチ等違う可能性が御座いますので、ショックもお預かり致します。

#エンドアイ 加工 #ショート加工 #車高下げ

 

 

<自転車パーツ ハンドルアップ>

ホームページからご依頼があり製作させて頂いた自転車パーツ。

ABikeという自転車のパーツ。

ハンドルアップ ヘッドセット エクステンダーチューブ。

市販されているパーツではサイズがなく製作依頼を頂きました。

#ABike #ハンドルアップ

 

 

<バイクパーツ エンドアイ 加工>

GSR250のリアの車高を下げたいというお問合せを頂き、

リアショックのエンドアイを短く加工させて頂きました。

全長を短くし、短くした分ネジも追い込み、ネジも切りなおしております。

自分の思う車高になり、喜んで頂きました。

加工内容にもよりますが、価格は¥5,000-~お受け致しております。

図面は、手書きで簡単に書いて頂ければ大丈夫です。

 

お気軽にお問合せを…

info@kitagawa-kousakusho.com

 

IMAG2416

<バイクのハンドル周りのパーツ>

メッキ仕上げ。
オリジナルの長さ、太さにこだわりの方、ご相談に乗ります!

 

IMAG2036
<キャブレターのアルミフランジ>

そのまま装着するもよし、
溶接して角度をつけるも良し、お好きにお使い下さいませ!

 

IMAG0655IMAG1843

<ワンオフ、スタンド、ステップ、ハンドルバーエンド>

DSCN4260DSCN4188

<バイクパーツ製作サンプル>

サスペンション・エンドアイオリジナルです。
アルミ削り出しで、ご要望の形に製作させて頂き、表面はアルマイト処理を施してあります。
あなたもオリジナルパーツを装着してはいかがでしょうか。

 

whoo1

whoo2
<自転車パーツ: コラムスペーサー(アルミ削りだしオリジナル)>

オリジナルコラムスペーサー

bicycle

京都の自転車屋さん、「Whoo bicycles」さんからご依頼頂きました、オリジナルコラムスペーサーを製作しました。

今回は、高さ15ミリのスペーサーを2種類製作。
お値段は、1個・1500円~。
高さ・デザインなどご相談下さいませ。世界に一つだけのパーツをつけ、街中を駆け抜けてはいかがでしょうか?

DSCN3699
Whoo bicycles さんのお店。たくさんオシャレな自転車が並んでおります。
Whoo bicycles さんのHP詳細

 

DSCN4907ハーレー ペダル2
<ハーレーダビッドソン・ペダル (アルミ削りだし)>

 

お気軽にお問合せを…

info@kitagawa-kousakusho.com