カーパーツ・バイクパーツに関することなら何でもご相談ください。

作品紹介

製作 加工 作業 事例

2023.03.25 | カテゴリー » シルバー情報, 製作 加工, 製作事例 活動報告

 

    

<ビールサーバー 8タップ仕様 製作>

4月中旬のOPENされるお店に設置させて頂きました。

冷蔵庫から少し距離もあるので延長し、シンプルでカッコよく仕上がりました。

#ビールサーバー #U字タップ #ステンレスパイプ #オーダーメイド #京都

 

     

<ビールサーバー 6タップ仕様 製作>

4/1にOPENされるお店に設置させて頂きました。

U字型の6タップ仕様です。

ドリップトレイにスカートも付け、二次減圧弁のステーも設置。

コンパクトながらカッコよく、そしてインパクトのあるサーバーに仕上がったと思います。

#ビールサーバー #U字型 #6タップ #京都 #1個から製作

 

<ガラス リペアキット製作>

フロントガラスの飛石を修理するリペアキットの製作依頼。

従来使用されていたタイプよりも小型化がご希望で、小さくさせて頂きました。

#リペアキット #小型化 #飛石 #京都

 

<ロング 10タップ ビールサーバー製作>

研磨パイプにて10タップバージョンのU字型ビールサーバーを製作。

これでいけば、10タップでも20タップでも製作可能ですね。

#10タップ #ビールサーバー #ステンレス #京都

 

<ビールサーバー 製作>

今回は研磨パイプにて3タップバージョンを製作させて頂きました。

#ステンレス #ビールサーバー #U字型 #京都

 

<U字型 ビールサーバー製作>

ステンレスでU字型ビールサーバーを製作させて頂きました。

4タップバージョンの電解メッキ仕様なので、マットシルバーになっています。

#ビールサーバー #U字型 #4タップ #京都

 

  

<タップ ハンドル製作>

ビールサーバーのタップハンドルをステンレスにて製作させて頂きました。

#タップハンドル #ステンレス #京都

 

<アダプター ステンレス 製作>

何のアダプターなのか・・・謎の製作依頼。

ステンレスで製作致しました。

#謎 # アダプター #製作 #ステンレス #一つから製作 #京都

 

 

<ウォームギア 製作>

昔から使用されている機械が動かなくなったので修理依頼を頂きました。

中にあるウォームギアの歯がなくなっており、市販されているサイズではなく、

機械も古くパーツもないので一から製作させて頂きました。

これでまた機械が復活し、まだまだ使用して頂けることでしょう。

#機械修理 #部品無 #ウォームギア #ウォークホイール #ウォームギア製作 #古い機械

 

 

<マンション 物干し台>

前回製作させて頂きましたマンションの物干し台で、サイズ違いで物干し台の製作依頼。

軽くて便利という事もあり、好評のようです。

#マンション物干し台 #物干し台 #製作 #オリジナル

 

<古い機械 ジョイント部品 製作>

古い機械の部品製作です。Ф135のジョイント部品で、古い機械なので部品が生産されておらず、

一つだけ製作依頼を頂きました。これで機械が動かせるようになりました。

#古い機械の部品 #一つから製作 #ジョイント #旧パーツ

 

<移動式 マンション 物干し台 製作>

マンションのベランダに引掛けて使用する物干し台。

販売されている商品では寸法が合わないという事で製作させて頂きました。

ステンレスパイプで製作し、非常に軽く製作出来ました。

ご希望の寸法に合わせて製作致します。

#物干し台 #ステンレスパイプ #一つから製作 #物干し

 

<GOPROスタンド 製作>

YouTube撮影時やインテリアにGOPROを差して置いていく土台を製作して欲しいというご依頼。

コケないように少し重たくして欲しいという事で、Ф70ステンレスから製作致しました。

#YouTube #GOPRO #GOPROスタンド #一つから製作

<出張パンク修理>

ネジが刺さっており、その場で施工出来そうだったので

パンク修理をしてまいりました。

#出張パンク修理 #パンク修理

 

<エンジンオイル交換>

出張エンジンオイル交換も。

ステップワゴン、スペーシア、ルークスとエンジンオイル交換を致しました。

#エンジンオイル交換 #出張エンジンオイル交換

 

<真鍮 カシメ治具>

蓋の取っ手に使用する真鍮のカシメ治具の製作。

#真鍮 #カシメ #治具 #製作

 

<ヘッドホン 掛け>

ゲームのヘッドホンの収納に掛けるピンを製作。

これでテレビ台の上やテーブルの上に放置される事なくすっきりです。

#ヘッドホン #収納 #ゲーム #ヘッドホン掛け

 

  

<ストーブ 囲い>

アラジンストーブに囲いがないので製作のご依頼。

ストーブに合わせて、ステンレスで製作させて頂きました。

#ストーブ囲い #製作 #ステンレス #ワンオフ #オリジナル

 

 

<スプロケット 製作>

古くなった機械や昔から使い続けている機械で、部品の生産終了しメンテナンスや動かせなくなったり、だましだまし使用されているといった事はないでしょうか?

今回ご依頼頂いたスプロケット製作も、長年使用されている機械で、スプロケット部分がガタがきており、新たに新調したいが部品もなくガムテープ等でだましだまし使用されていたとの事だした。

製作可能出来るのであれば、スプロケットの枚数を変更したかったという事で、枚数を変更し製作。

これでまた新たに機械も動き出し、作業効率も上がってよかったです。

一つから部品製作させて頂いておりますので、

お気軽にお問合せを…

info@kitagawa-kousakusho.com

#スプロケット #ギア #加工 #製作

 

<タイヤラック 製作>

積車の荷台に合わせて、ロータイプのタイヤラックを製作致しました。

コンパクトに収納出来るようにと、差込式の2分割に。

#タイヤラック 製作 #ワンオフ #積車のサイズに合わせて

 

<レコード センターアダプター>

レコードのセンターアダプターを製作依頼。

材質は真鍮、アルミ。重さや形状はさまざま。

#レコード #センターアダプター #真鍮 #アルミ #オリジナル

 

<アンカー 製作>

トラックに付けるオリジナルアンカーの製作依頼を頂きました。

#トラック #アンカー #オリジナル

 

お気軽にお問合せを…

info@kitagawa-kousakusho.com

 

  

<プーリー 製作>

既存でサイズの合うプーリーがないという事で製作依頼を受けました。

1つから製作お受け致します。

#プーリー 製作 #ワンオフ #ステンレス

 

 

<研磨機 製作>

モーターでプーリーを回して、商品を研磨する機械の製作依頼。

想像を形にしたワンオフ機械。

これで今よりスムーズに作業が進みますように…。

#オリジナル 研磨機 #製作 #ワンオフ機械

 

<圧力フランジ ベアリングホルダー製作>
インコネルのフランジ加工。

ベアリングホルダー製作。

1個からでも製作、加工致します。

既製品の追加工もお受け致します。

#フランジ #ベアリングホルダー #1個から #追加工

 

<ローラー シャフト製作>

Ф50 長さ2mのローラーシャフトの製作です。

ベアリング部をФ35に加工し旋盤加工。

#シャフト #製作 #加工 #1つから

 

 

<シルバーカー 加工>

突然ご高齢のお客さん。「年々腰が曲がってきて、シルバーカーのハンドルを一番下にしても、段々シルバーカーのハンドルの方が高くなってきて…毎日押していると肩が痛くて痛くてねぇ…」

ハンドルをもう少し下がるように加工して欲しいとのご依頼。

「近くに加工してくれるところがないかと探してたら、ヘルパーさんが探してくれて来ましたぁ〜」と。

30mm程下げてあげました。

「とても楽になりました。ありがとうございました。」と笑顔でお帰りになられました。

#シルバーカー 加工 #追加工 #オリジナル

 

<テント ロープストッパー>

キャンプには必須アイテムのテント。

テントを張るのに重要なロープストッパーの製作依頼を受け、アルミで製作致しました。

#キャンプ #ロープストッパー #オリジナル #1つから

 

<シルバー アクセサリー>

ステンレスでリング製作致しました。

サイズ等ご希望に合わせて製作致します。

#アクセサリー #オリジナル #シンプルリング

 

 

  

<アルミ 筒型 ペンケース>

絵描きの知人からペンや筆など入れられて、変わったペンケースが作れないかと・・・。

アルミで茶筒のような形、スーッと入り、持ち上げてもストンと落ちない。

カバンに入れてもバラバラになることもなく、アルミなので軽いと。

大きさも全長約20cm X 7cmの筒型。

 

お気軽にお問合せを…

info@kitagawa-kousakusho.com